急な転勤や親の介護などで、自宅を長期間空けざるを得ない事態が発生することがあります。
自宅を「売却する」か「賃貸にだす」などの検討が必要となるかと思います。
住宅ローンの残債がある自宅の売却、賃貸についての注意点を解説します。
まずは、住宅ローンについて
住宅ローンは、自分が住むための住宅を購入する時に利用できる低金利で長期の返済が可能なローン(借金)です。
つまり、自分が住まない場合は、住宅ローンは利用できないということになります。
参考リンク:住宅ローンを利用しますか?それともお金を貯めてから?
自宅を売却する(住宅ローンの残債ありの場合)
住宅ローンを利用して購入した家には抵当権がついています。
不動産を売却するには抵当権の抹消が必要で、抵当権は住宅ローンを完済しなければ抹消できません。
参考リンク:抵当権付き不動産
「自宅を売却した金額以内で住宅ローンを完済できる(=抵当権を抹消できる)」
という条件をクリアしていれば、住宅ローンの残債がある自宅の売却に問題はありません。
しかし、住宅ローンが残ってしまう場合は返済に充てる資金が必要となります。
また、不動産の売却には諸費用を要しますので
「自宅の売却金額=ローン残高」となる場合も売却する為の資金が必要となります。
※家を売却したあとで、新居を購入することを考えている場合は
住み替えローン(今残っている残債+新居の住宅ローンを融資してもらう方法)を利用することで売却できます。
自宅を賃貸にだす(住宅ローンの残債ありの場合)
住宅ローンの残債がある家をそのまま賃貸に出すことは基本的にできません。
ただし、賃貸に出せる可能性は、必ずしもゼロではありません。
賃貸住宅専用ローンへの借り換えを行えば賃貸物件とすることが可能です。
また、金融機関によっては、住宅ローンを組んだ当初には予想できなかった転勤や介護などやむを得ない事情で賃貸住宅にする場合は、引き続き住宅ローンとして残債を返済することが認められることがありますので、住宅ローンを借りている金融機関に相談しましょう。
住宅ローンを借りている金融機関に無断で賃貸に出している事実が発覚した場合はルール違反となり指導を受けます。指導に従わない場合は、住宅ローンの一括返済を求められることがあります。住宅ローンの残債がある家をそのまま賃貸に出した場合のリスクはとても高いのでお控えください。
最後に
私の体験談ですが、転勤で自宅(マンション)を2年間ほど空けた事がありました。売るつもりはなかったので、賃貸に出すことを検討しましたが家の中の家財道具等をトランクルームに預ける事と、引っ越し作業を同時進行する気力がなくて、約2年間そのままにしてしまいました。その結果、自宅がカビだらけになってしまい「空き家管理サービスを利用しておけば良かった」と、後悔しながら大掃除をしました。空き家の状態になった住宅は、そのままのにせず、売却もしくは賃貸に出すか、管理を委託する事が不動産の価値を下げない秘訣だと思います。
不動産や建築のことはもちろん相続や資金計画など、なにかお困りのことやご相談がございましたら、湘南・鎌倉で創業96年の建築会社の不動産事業部 リクシル不動産ショップ 株式会社イソダまでお気軽にお問合せください。お問い合わせはこちらから
コメントを残す